はじめてのアドリブ入門講座⑤ ブルーノート

今回はA BLUESでブルーノートを交えたフレーズ練習を行ってみましょう!

更に、複数の運指の可能性、フレーズ途中でオクターブ下げたりして応用・発展させる方法を学んでいきます。

少しでもアドリブのヒントになれば幸いです。

 

そもそもブルーノートとは何でしょうか?

簡単に言うと、メジャースケールの第3音、第5音、第7音が半音下がったものです。

以下、これまでのように、Aのキーで考えてみましょう。 

スポンサーリンク

ペンタトニックスケールでブルーノートを考えてみる

AのキーではC音、E♭音、G音がブルーノートとなります。

ところが、Aマイナーペンタトニックスケールには、C(♭3rd)、G(♭7th)が既に含まれているので、E♭(♭5th)が加えて使えるブルーノートとなります。

この♭5はとてもブルージーな響きなのでサウンドを感じて楽しんで弾いてみましょう。

 

まず、ポジションを確認しておきましょう。

【初心者】ギターアドリブ講座 ペンタトニックスケール・ブルーノート

スケールを確認したら、何度も弾いて馴染ませていきましょう。

 

やはりスケール練習だけでアドリブに挑んでも、音の羅列になるだけなので、短いフレーズでブルーノートの響きを感じていくことが重要です。

シンプルなブルーノートを含むペンタトニックフレーズを練習してみましょう。

【初心者】ギターアドリブ講座 ペンタトニックスケール・ブルーノートフレーズ①

8分音符の連続したラインですがフルピッキングの他、ハンマリングやプリング、スライドも交え、様々なニュアンスを試してみましょう

このフレーズの演奏上のポイントは2拍目から3拍目にかけての人差し指のジョイントです。しっかり1弦から3弦までを押さえて弾きます。

 

慣れてきたら、今度は別ポジションでも練習してみましょう。

どのポジションでも同じフレーズが弾けるということは、後々とても活かされてきますので、早い段階から、別運指の重要性を理解してチャレンジしてください。

【初心者】ギターアドリブ講座 ペンタトニックスケール・ブルーノートフレーズ②

この時のポイントは2拍目裏【C音/薬指】~3拍目表【A音/小指】という、運指の流れになります。指の動作を確認しながら焦らず練習してみましょう。

 

次に少し応用して、フレーズ途中でオクターブ下げて変化させる練習をしてみましょう。

音の流れは同じなのですが、違ったフレーズに聴こえるので効果的です。

【初心者】ギターアドリブ講座 ペンタトニックスケール・ブルーノートフレーズ③

最初のフレーズを3拍目からオクターブ下で弾いたものです。

そのまま下降してくるようなラインとなり、少し印象が変わりますよね!

 

このように一つの動き、フレーズを様々な角度から見ていき、変化させるという習慣をつけておけば、フィンガーボード上での音の把握がスムーズになりどんどん可能性が広がります。

慣れてきたらいつものようにリズムを変化させたり、音を省いたりしていき独自のフレーズに発展させていきましょう! 

ライター:金澤 幹夫

スポンサーリンク


初心者から上級者まで必見!ギター講座

あなたにおすすめ

楽譜、ギター講座、おすすめなど

初心者でも楽しめるソロギターアレンジ譜(フォークギター、クラシックギター用の楽譜(タブ譜))
初心者・アマチュア向けギター講座(クラシックギター、フォークギター、エレキギター対応)
初心者から楽しめるクラシックギターの楽譜(タブ譜)(フォークギターでも可)
みんな、これきいた?おすすめギター音楽(クラシックギター、フォークギター、エレキギター)
エレキギターで弾くクラシック音楽の楽譜(タブ譜)
気になるギターグッズ(エレキギター、フォークギター、クラシックギター)